葬式の香典の金額の相場はいくら?孫から祖父母・夫婦・親など家族・親族と親戚・友人や会社の場合

スポンサーリンク

(サイト内にADを含みます)

葬式香典金額相場いくら?孫から祖父母・夫婦・親など家族・親族親戚・友人会社場合

ある日突然、葬式に出席することになった時、あなたはすぐに香典の金額を決めることができますか?

 

葬式の香典は、相手が孫や親など血のつながった直系の親族なのか、夫婦になってから親戚関係になった義理の祖母や叔父などの姻族なのか、友人会社なのかによって全く金額が異なってきます。

 

今回は、葬式のケース別に香典の相場や、香典袋の金額の書き方などについてご紹介しましょう。

  1. 葬式の香典金額の相場は?孫・子供・親など家族・直系親族はいくら?
    1. 葬式で渡す香典金額の相場は何で決まる?
    2. 葬式の香典金額はいくら?孫・祖父母・親など家族(直系親族)の相場
  2. 葬式の香典金額を夫婦で確認!義理の叔父・祖母・親戚の相場?
    1. 葬式の香典金額で揉めない!覚えておきたい義理の叔父・祖母などの親族・親戚の相場
    2. 葬式の香典金額で夫婦に亀裂?!義理の叔父・祖母・親戚への配慮
  3. 葬式用香典袋の金額!親(親族)と連名で孫・子供はいくら?
    1. 葬式の香典は必要?孫が子供の場合の金額はいくら?
    2. 葬式の香典袋の金額どうしよう?親と子供で連名にする書き方も!
  4. 葬式の香典の金額の悩みを解決!友人や会社の相場をチェック!
    1. 葬式の香典金額はこれでバッチリ!友人の相場?
    2. 葬式の香典の金額でもう悩まない!会社の相場は?
    3. 葬式の香典金額で悩みやすい会社の取引先では?
  5. 葬儀(葬式)の費用は香典金額だけじゃない!?花の料金が意外に高い!
    1. 葬儀(葬式)の費用で香典よりも優先度が高い「喪服」
    2. 葬儀(葬式)の費用が香典の金額よりも多くなりやすいのはむしろ女性!?
    3. 葬式の香典の金額にプラスして「花」の料金が盲点!
    4. 葬式の香典金額より花の料金の方が高くなる場合も!?
  6. 葬式用香典袋の金額の書き方は?新札を出すと親戚の前で恥をかく?!
    1. 葬式用香典袋の金額の書き方を覚えよう!これで親戚の前でも安心
    2. 葬式の香典の金額が高くても歓迎されない「新札」
    3. 葬式の香典金額にどうしても新札を使いたい場合は?一工夫で使用可へ
  7. 葬式で香典の金額を決める時の注意点やまとめ
スポンサーリンク

葬式の香典金額の相場は?孫・子供・親など家族・直系親族はいくら?

最初は、葬式のケース別に香典金額の相場についての確認です。

葬式で渡す香典金額の相場は何で決まる?

葬式の香典金額の相場は、それぞれの「付き合いの親密さ」や「年齢」などによって変動します。

 

「具体的にいくらか?」と言うと、一般的にお葬式の香典金額は「1万円」「3万円」「5万円」と奇数の数字を包むのが主流。

 

葬式の香典の金額に奇数が好まれるのは、偶数の「数字が割り切れる⇒縁が切れる」といったイメージを気にかける人がいるからです。

 

実際には、親や親族への香典で10万円を包むことも多々あり、決して偶数の金額を渡してはいけないという決まりは存在しません。

 

葬式の香典金額はいくら?孫・祖父母・親など家族(直系親族)の相場

祖父母や親など家族や直系の親族の場合、付き合いが親密な為、葬式の香典の金額が高額です。

孫から祖父母や親などの直系親族に葬式の香典を渡す場合、以下の金額が目安となります。

【祖父母の葬式に出す香典の金額(相場)】35万円
【親の葬式に出す香典の金額(相場)】510万円
【兄弟や姉妹の葬式に出す香典の金額(相場)】35万円

上記の金額は、孫の立場であるあなたが、30歳を超えている場合の葬式の香典相場です。

 

孫の立場であるあなたが、経済的に厳しい20代の場合は、葬式の香典は1万円や2万円でも問題ありません。

葬式の香典金額を夫婦で確認!義理の叔父・祖母・親戚の相場?

次に、夫婦の義理の叔父や祖母など、姻族に渡す葬式の香典金額の相場について見てみましょう。

 

葬式の香典金額で揉めない!覚えておきたい義理の叔父・祖母などの親族・親戚の相場

直接血のつながらない夫婦の義理の叔父(叔母)や祖母(祖父)などの親族・親戚の葬式の場合、香典の金額は以下の通りです。

【義理の叔父(叔母)の葬式に出す香典の金額(相場)】13万円
【義理の祖母(祖父)の葬式に出す香典の金額(相場)】35万円

義理の叔父や祖母となると、直系の親族のように直接血が繋がっているわけではないので、親戚でも葬式の香典金額に悩みます。

 

しかし、夫婦に縁のある義理の叔父や祖母といった親族・親戚であっても、葬式の香典の金額は自分の親など直系親族と同様に考えましょう!

 

葬式の香典金額で夫婦に亀裂?!義理の叔父・祖母・親戚への配慮

血のつながらない家族や親族・親戚だからと言って、葬式の香典の金額をケチるようなことをすると、遺族や親族の怒りだけではなく、妻(夫)からも怒りを買う可能性があります。

よく夫婦のどちらかが、義理の祖母との確執などがある場合、葬式に出す香典の金額を渋るケースがありますが、そうした態度は夫婦喧嘩の火種になるので避けましょう。

 

義理の祖母は自分にとっては他人であっても、配偶者にとっては血のつながった親族なのです。

極端に葬式の香典の金額をケチれば、「自分の家族を無下にされた」と夫婦仲に亀裂が入る場合もあります。

 

実際、夫婦になっても義理の叔父や祖母と顔を合わせる機会が少ないと、疎遠を理由に葬式の香典の金額をケチりたいと思う人が出てくるのも仕方ありません。

 

そうとは言え、葬式の香典金額については、今後の家族や親戚付き合いを考え、金欠であってもケチるべきではない費用です。

結婚を機に、縁を結んだ義理の叔父や祖母の遺族たちと円滑な関係を築く為にも、後で揉め事にならない程度の金額を葬式の香典に用意することをおすすめします。

葬式用香典袋の金額!親(親族)と連名で孫・子供はいくら?

次は、葬式の香典袋の金額や、親と子供で連名にする方法などをご紹介しましょう。

 

葬式の香典は必要?孫が子供の場合の金額はいくら?

孫が10代未成年の子供の場合は、葬式の香典を出す必要はありません。

 

ただし、孫が10代の子供でも大学生の場合は状況が異なり、35千円程度の無理のない範囲の金額で葬式の香典を出すケースもよくあります。

葬式の香典袋の金額どうしよう?親と子供で連名にする書き方も!

大学生くらいの子供の場合、収入がなく葬式の香典をいくら出すか迷った時は、親と一緒に連名にしてもらうという手段も検討しましょう。

 

連名にする場合は、葬式の香典袋の表に、から年長者順に名前を並べて書きます。

 

特に、成人を迎えた大学生の場合、いくら学生とはいえ手ぶらで参列することは、人によって不快に感じられる場合もあるので注意が必要です。

 

親と子供が連名で葬式の香典を出すことによって、手ぶらの悪い印象を避けましょう。

 

成人した子供の場合、香典が連名にしてある事によって、葬式へ行きやすくなるという気持ちの上でのメリットもあります。

 

既にアルバイトである程度の収入がある場合は、親との連名ではなく個人名で香典を用意して葬式で渡しても問題ありません。

 

葬式の香典を親と子供で連名にするかどうかは、家族で話し合いましょう。

葬式の香典の金額の悩みを解決!友人や会社の相場をチェック!

次に、身内以外の友人や会社の葬式で出す香典の金額について見てみましょう。

 

葬式の香典金額はこれでバッチリ!友人の相場?

友人の葬式の香典については、以下の金額が相場になります。

【親しい友人の葬式に出す香典の金額(相場)】1万円
【一般的な友人の葬式に出す香典の金額(相場)】5千円

友人の葬式の香典金額は、5千円~1万円程度。

 

友人とは言っても、同級生とか顔見知り程度の場合は、葬式の香典金額は3千円程度でも問題ありません。

 

葬式の香典の金額でもう悩まない!会社の相場は?

会社でお世話になっている人の葬式の香典は、以下の金額が相場になります。

【同じ会社の人の葬式に出す香典の金額(相場)】5千円~1万円
【会社の人の家族の葬式に出す香典の金額(相場)】35千円

同じ会社でも、上司社長の葬式では1万円程度、同僚部下の場合は5千円程度の香典金額です。

 

また、同じ会社で働いている同僚社長の家族(親族)の葬式の場合も、35千円程度の香典金額を渡しましょう。

 

葬式の香典金額で悩みやすい会社の取引先では?

取引先の会社の葬式については、一般的に法人として香典を出すことになります。

よほど懇意にしていない限り、個人で葬式の香典を渡すケースはほとんど見ません。

 

会社の取引先とは言え、個人的な付き合いをしている方の葬式の場合は、5千円1万円程度の金額の香典を包みます。

葬儀(葬式)の費用は香典金額だけじゃない!?花の料金が意外に高い!

次に、葬式で香典以外にもかかる費用の問題について見てみましょう。

 

葬儀(葬式)の費用で香典よりも優先度が高い「喪服」

葬式に初めて参列する人にとって、香典よりも痛い出費になるのが「喪服」などの葬儀費用です。

 

子供が学生の場合は制服着用なので、葬式の香典など葬儀費用について心配する必要がありません。

一方、制服のない学校に通っている子供や大人の場合、葬式に出席する為には喪服が必要となります。

 

喪服を持っていない子供や大人は、必然的に喪服を購入しないといけなくなるので、香典以外にも葬儀費用が重くのしかかります。

 

子供の喪服は、ちょっとした葬式の香典並みで1万円前後の金額。

 

大人の喪服の場合は、28万円前後の金額になる為、葬式の香典と併せるとかなり痛い葬儀費用になります。

 

葬儀(葬式)の費用が香典の金額よりも多くなりやすいのはむしろ女性!?

女性の場合は、喪服に加え、黒真珠など葬式用のジュエリーハンドバッグパンプスを買い揃え、香典以上に葬儀費用が高くなるなんて事もよくあるパターンです!

 

一度購入してしまえば、長く使用できるものですが、金欠の時に葬式の香典の金額に加えて、これらの葬儀費用を捻出することは大きな負担となります。

 

特に、ぽっちゃり体型の人は、いざ、喪服を購入しようとした時、近所のお店では大きめのサイズを取り扱っていない事もあるので注意が必要です。

 

葬式は連絡があってから、2~3日以内に行われることが多いので、ある程度の年齢になったら、事前に余裕を持って喪服を購入しておきましょう。

 

葬式の香典の金額にプラスして「花」の料金が盲点!

家族などの親しい間柄にある人が亡くなった場合、葬式の香典の金額以外に葬儀費用として出す人が多いのが「花代」です。

 

花代は、故人の枕元に置く「枕花」と祭壇の周りに飾る「供花」の2種類あります。

通常、葬式で使う枕花の料金は、喪主以外の家族たちが香典とは別に出すことが多いものです。

 

一方、供花の料金は香典とは別に、葬式の参列者も出すことができます。

葬式の祭壇に飾るお花が少ないと寂しい印象になる為、親しかった人の場合、香典の金額を抑え、花の葬儀費用に回すのが良いでしょう!

 

葬式の香典金額より花の料金の方が高くなる場合も!?

それでは、葬式の香典金額とは別に、花の料金はいくらするのでしょうか?

「花なんて、3千円もあれば十分だろ?」と考えているのであれば大間違い!

葬式用の花代は1基で1万円2万円前後、2基で3万円4万円前後かかり、香典と変わらない料金になってしまいます。

通常は、2基だすことが多いのですが、1基出すだけでも花代は料金が高い為、葬式に出す香典金額はバランスを考えて決めましょう。

 

葬式用の花の料金が、香典の金額よりも安いと思い込んでいる人は注意が必要です!

葬式の香典返しは、花の料金をいくら出したかも全てチェックされていますよ。

葬式用香典袋の金額の書き方は?新札を出すと親戚の前で恥をかく?!

次に、葬式の時に注意をしたい香典袋の金額の書き方や、マナーについてご紹介しましょう。

 

葬式用香典袋の金額の書き方を覚えよう!これで親戚の前でも安心

初めて葬式に出席する人は、香典袋の金額の書き方を知らない人もいます。

香典袋の書き方を間違えると、葬式で恥ずかしい思いをするので、しっかり覚えておきましょう。

葬式の香典袋には、「漢数字」で金額を記入するのが正式な書き方です。
5,000円なら「金伍阡円」、1万円なら「金壱萬円」、3万円なら「金参萬円」、5万円なら「金伍萬円」と書きます。

中袋のついた葬式用の香典袋の場合は、中袋の正面に金額を書きましょう。

中袋がついていない場合は、葬式用の香典袋の後ろに金額を記入。

 

金額をいくら出したかはっきり書いておくことによって、相手が葬儀の後に香典の整理をしやすくなるというメリットがあります。

 

葬式の香典の金額が高くても歓迎されない「新札」

葬式では、香典に新札を入れることは基本的に避けましょう。

新札は綺麗なので、葬式の香典として渡しても「問題ない」と感じる人がいるかもしれません。

 

ところが、実際には葬式の香典に新札を入れることはタブー

なぜなら、香典に新札を入れると、葬式を予期して準備していた印象を与えてしまうからです。

 

葬式の香典金額にどうしても新札を使いたい場合は?一工夫で使用可へ

よくATMなどでお金を下ろすと、新札が出てきてしまう時があります。

 

どうしても、新札しか手元にない場合は、シワ折り目をつけて、使用感が出してから葬式の香典袋に入れましょう。

 

また、葬式で包む香典は「向き」も大切なポイント。

お札は必ず向きを揃えて、同一紙幣で用意をしましょう。

葬式で香典の金額を決める時の注意点やまとめ

最後に、葬式の香典について押さえておくべきポイントをまとめました。

直系親族(孫や親)も、親戚(夫婦の義理の叔父や祖母)でも葬式の香典金額は同じ

会社や友人などの葬式の香典相場は「付き合いの親密さ」が影響

葬式の香典袋の金額は「漢数字」で記載

葬式の香典に新札は使用しない

葬式の香典袋の書き方や金額で悩んだら、ぜひ、参考にしてみて下さいね!

タイトルとURLをコピーしました