叔父など親族や親・新郎による披露宴での乾杯挨拶の例文!グラスやカンペの準備は?

スポンサーリンク

(サイト内にADを含みます)

披露宴 乾杯 挨拶

叔父など親族親・新郎よる披露宴での乾杯挨拶例文!グラスカンペ準備は?

前のページで

披露宴での乾杯の流れやマナーと上司や友人・先輩による挨拶の例文!を案内していますので、そちらから読み進める事をおすすめします。

>>前のページへ

 

スポンサーリンク

親族のみの家族婚の場合の父親や伯父(叔父)の立場で乾杯するときの挨拶の例文

近年増えているのが親族のみで行う結婚式の「家族婚」ですね。

 

親族のみの結婚式なので、披露宴での乾杯の挨拶も、「そんなに気負わなくてもいいのではないか!」とお思いではないですか?

 

 

結婚式の披露宴が親族のみだからこそ、乾杯の挨拶で気を付けておきたいポイントがあります。

 

親族のみの結婚式での披露宴の乾杯の挨拶で、父親や叔父など、立場ごとのおすすめの例文をご紹介していきますね。

 

親族のみの結婚式(披露宴)での乾杯の挨拶で父親は何を話せばいい?

親族のみの結婚式(披露宴)であっても、「父親」という立場で乾杯の挨拶をするなんて「見たことない!」「頼まれても困る!」と思っていませんか?

 

披露宴 挨拶 父親

 

近年は、親族のみの結婚式も増えているので、父親であっても披露宴の乾杯の挨拶をすることが多く見受けられます。

 

披露宴に会社の上司や恩師・先輩など たくさんお呼びする結婚式では、父親という立場では乾杯の挨拶をすることはほとんどないでしょう。

 

親族のみという家族婚だからこそ、父親という立場で乾杯の挨拶を依頼されます。

 

それでは、親族のみの結婚式において、父親という立場で披露宴の「乾杯の挨拶」をする際の例文をご紹介していきますね。

 

 

【親族のみの結婚式(披露宴)において 父親が乾杯の挨拶をする場合の例文】

ただいま ご紹介に預かりました新郎父の●●と申します。

 

皆様には、お忙しい中、ご遠方から二人のためにお集まりいただき、誠にありがとうございます。

 

僭越ながら乾杯の音頭を取らせて頂きます。

 

○○(新郎)、△△さん(新婦)、結婚おめでとう。

 

初めて△△さんが家に遊びに来て○○が紹介してくれた時、「礼儀正しくて気遣いのできる子だな」「こんな子がお嫁に来てくれたらいいな」と思いました。

 

そんな△△さんと今日という日を迎えられたことが、父親としても とても嬉しく思います。

 

これからは、どんな時もお互いを信じあい、尊重し合って、笑いの絶えない明るい家庭を築いて下さい。

 

そして、二人のめぐり逢いにより、本日、ここに新たな親戚が増えたご縁をとても嬉しく思います。

 

それでは、二人の末永い幸せと、皆様のご多幸、ご発展をお祈りいたしまして、乾杯をさせていただきます。

 

皆様、ご唱和下さい、乾杯!

 

親族代表で選ばれることの多い伯父(叔父)!披露宴で乾杯の挨拶をするときは短めに!?

伯父(叔父)の立場ですと、親族のみの家族婚に限らず、大人数参加する結婚式でも披露宴の乾杯の挨拶を依頼されることがあるでしょう。

 

披露宴 乾杯 挨拶 叔父

 

そうは言っても、近年、伯父(叔父)の立場で披露宴の乾杯の挨拶を頼まれることが圧倒的に多いのは、やはり 親族のみの家族婚です。

 

上司や友人などのように色々と話したくなるかもしれませんが、親族の立場である伯父(叔父)の場合は、なるべくコンパクトにまとめることをおすすめします。

 

それでは、伯父(叔父)の立場で、披露宴の乾杯の挨拶をする場合の例文をご紹介しますね。

 

 

【結婚式の披露宴で伯父(叔父)が乾杯の挨拶をする場合の例文】

ただいまご紹介に預かりました新郎○○の伯父(叔父)で●●と申します。

 

僭越ながら乾杯の音頭を取らせて頂きます。

 

○○くん(新郎)、△△さん(新婦)、結婚おめでとう!

 

あんなに小さくてやんちゃでイタズラ好きの○○(新郎)が、立派に社会人になり、そして、こんな可愛らしいお嬢さんにお嫁に来てもらえて、私も嬉しい限りです。

 

お2人には、いかなる時もお互いに支え尊重し合い、明るく楽しい家庭を築いていっていただけたらと存じます。

 

それでは、お二人の前途を祝し、新郎新婦の末永い幸せと、ご両家並びにご列席の皆様のご多幸、ご発展を祈りまして乾杯の音頭を取らせていただきたいと思います。

 

皆様、ご唱和お願いします、乾杯!

 

新郎新婦が乾杯の挨拶!?時間が節約になる?アットホームな結婚式の披露宴におすすめ!

近年は、型にはまらない結婚式が増えていますよね。

 

アットホームな結婚式にしたい場合、新郎新婦で披露宴の乾杯の挨拶をすることもあります。

 

 

一体、自分たちの披露宴の乾杯で、どんな挨拶をしたらいいのでしょう?

 

ここでは、「新郎」または「新郎新婦」で、結婚式(披露宴)の乾杯の挨拶をする場合の例文などをご紹介していきますね。

 

新郎新婦による披露宴の乾杯の挨拶!どんな構成にするべき?

一般的に、披露宴の乾杯の挨拶は、主賓の上司や先輩・友人がするパターンが多いですよね。

 

しかし、「型にはまりたくない」「アットホームな式にしたい」「時間を節約して他の演出にまわしたい」などといった意見もあるでしょう。

 

また、入場後に行う「新郎のウェルカムスピーチ」と「乾杯の挨拶」を一緒に行うことができるので、スムーズな披露宴のスタートができるのも魅力的です。

 

披露宴 挨拶 新婦

 

注意するべき点は、披露宴でいきなり乾杯の挨拶をするのではなく、最初はウェルカムスピーチでしっかりと来てくれたお礼を伝えましょう。

 

新郎新婦が披露宴で乾杯の挨拶をした場合の構成をご紹介しますね。

 

 

≪ウェルカムスピーチ≫

①本日来てくれたお礼

②挙式の報告

③披露宴に向けて締めの言葉

≪乾杯≫

④挨拶と乾杯の唱和

 

披露宴で新郎新婦の乾杯の挨拶!おすすめの例文を教えて!】

披露宴で、新郎新婦が乾杯の挨拶をすることは少ないでしょう。

 

しかし、決して常識外れということはありませんので安心してくださいね。

 

そこで、披露宴で新郎新婦が乾杯の挨拶をする場合のおすすめの例文をご紹介しましょう。

 

 

【披露宴で新郎新婦が乾杯の挨拶をする場合の例文】

本日は私たちの結婚式にご参列いただき誠にありがとうございます。

 

先ほど、チャペルにおきまして、皆様に見守られながら挙式を終えることができました。

 

本日はささやかではありますが、この席を設けさせていただきました。

おいしい料理とお酒をたくさん用意しましたので、たくさん食べて、たくさん飲んで、たくさん笑って、楽しいひと時を過ごしていただけたら幸いです。

 

また、本日は形式に捉われないアットホームなパーティーにしたいと思います。

 

大変恐縮ではありますが、私たちで乾杯の音頭を取らせて頂きます。

 

皆様、ご唱和下さい、乾杯!

 

披露宴での乾杯の挨拶で話すこと以外に考えておくべきことって?グラスやカンペの準備!

披露宴での乾杯の挨拶を頼まれると「何を話そう!?」とエピソードなどに集中して考えがちですが、当日の行動も想像をしてみてください。

 

披露宴で「かんぱーい」と挨拶をしたものの、その時のグラスはどのように用意するのでしょう?

 

披露宴 乾杯 挨拶の流れ

 

また、話す内容を考えても、緊張のあまり頭の中が真っ白になってしまうことも考えられます。

 

そこで、乾杯の時のグラスの用意、また、頭が真っ白になってしまったときのカンペの用意についてご案内していきますね。

 

披露宴での乾杯の挨拶の時のグラスは自分で持っていくの?

披露宴で乾杯の挨拶の流れや話す内容は決めたものの、重要な「かんぱーい!」の発声の時の自分のグラスはどうやって用意するのか疑問に思われませんか?

 

「乾杯」をするときに 先頭にたって発声する方が、グラスを持っていないのは おかしいですよね。

 

挨拶の時のグラスに関しては、披露宴会場によってもやり方などが異なるので、確認は必要ですが、一般的に多いパターンをご紹介しますね。

 

 

乾杯の挨拶が始まる前に、結婚式場のスタッフの方が説明にくることがほとんどです。

 

そのため、その結婚式場のスタッフの方が、披露宴での乾杯の挨拶の時のグラスについても説明してくれるでしょう。

 

ほとんどのところでは、挨拶の間、結婚式場のスタッフが近くでドリンクの入ったグラスを持って控えてくれています

 

披露宴 乾杯 挨拶 グラス

 

そして、乾杯のタイミングを見て、グラスを渡してくれますよ。

 

緊張すること間違いなし!披露宴での乾杯の挨拶にカンペを用意してもいい?

せっかく披露宴での乾杯の挨拶を考えたのに、緊張しすぎて頭の中が真っ白になることは誰にでも起こりうることです。

 

結婚式は日常的なことではない上に、披露宴という大勢の前で乾杯の挨拶をするのは確実に緊張しますよね。

 

「披露宴での主賓の挨拶ほど、乾杯の時のお話は長くないけど、カンペなんて用意していいの?」と疑問に思われていませんか?

 

カンペについては、どんなに話す時間が短くても念のため用意しておくことをおすすめします。

 

披露宴 乾杯 挨拶 カンペ

 

暗記しておいた挨拶が、緊張で頭が真っ白になりグダグダの内容になるよりは、カンペを用意しておいた方が予定していた話ができます。

 

カンペを用意したからと言って、必ず、見ながら話した方がいいということではありません。

 

緊張で頭が真っ白になった時のためにポケットに準備しておき、カンペを見なくても挨拶ができれば、そのまま見ずに乾杯できた方がスマートですよね!

 

また、心理的にポケットにカンペが準備してあるという安心感だけで、うまく乾杯の挨拶ができることもあります。

 

 

結婚式で挨拶を頼まれるということは、新郎新婦から信頼が厚い証拠です。

 

自信を持って当日、挑んで下さいね!

 

>>次のページへ

 

タイトルとURLをコピーしました